代表挨拶
初めまして。数ある会社の中からFUJI工業株式会社のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。私は『会社は一つの家』だと思っています。従業員は『家族』です。なぜそう思うのか、仕事をしていく上で一人で成功することは難しいからです。従業員のみんなに支えられ歩んできました。持ちつ持たれつの関係、いわば互いに支え合い助け合える関係です。「お前がいるから明日も生きようと思える」そんな気持ちで一人一人が大切です。私は、会社の大黒柱としてみんなを支え、先導していけたらと考えています。また、お客様のことは近所付き合いをする大切な『仲間』だと思っています。物の価値は”無”に等しい、それでもFUJI工業株式会社を選んでくれたことに感謝し、仲間と共に笑顔になれる会社でありたいと考えています。一緒に笑顔になりましょう!若く生き生きとしたFUJI工業株式会社を今後もよろしくお願いします。

【経営理念】
「人と人の繋がり」
「自然や人に感謝」
「社会貢献」
【会社を始めたきっかけ】
私は、4人兄弟の末っ子で北海道が地元でしたが、就職をきっかけに道外に出ました。
3男の兄から「内装業・土木業を営むから北海道に帰ってきて欲しい」と言われ、その言葉にピンときた私は当時勤めていた印刷の会社を辞めて、北海道に帰りました。
1ヶ月現場に出ながら、兄と切磋琢磨し業務に取り組んでいました。
軌道に乗り始めた矢先に兄が交通事故に遭い亡くなりました。
亡くなった兄と、一緒に創り上げた会社をなくしてしまうのは弟としてすごく嫌で、兄の意思を継ぎ、一人前の社長になると強く決意し、業種を変えてFUJI工業株式会社という会社を創りました。
【使命】
『社会貢献は素晴らしい』ことだと思います。
例えば、整備業一つにしても、ニュージーランド・本州・沖縄…と必要としている場所は世界各地に広がります。
人々がFUJI工業株式会社を必要とするのであれば、場所は問いません。FUJI工業株式会社はどこへでも向かいます。
必要とされる場所で仕事をする。それがFUJI工業株式会社の社会貢献。
多くの人の幸せを願い社会を豊かにすることが使命であり、だから『社会貢献は素晴らしい』のです。
【今後の展望】
そして「stundy haus」という名の低コストで移動できる家・おしゃれな家を、新たに造ろうと計画を立てています。
今は準備段階ですが、近い将来実現できるように挑戦しています。
会社概要
事業内容 | 私たちは、北海道全域を対象に、快適な空間づくりをサポートする空調設備のプロフェッショナルです。 住宅から商業施設・工場まで、幅広いニーズに対応いたします。 主な業務内容 ・エアコン(家庭用/業務用)の販売/施工 ・空調設備の新設/入替/移設工事 ・換気設備の設計/施工 ・ダクト工事/フード取付 ・冷暖房設備のメンテナンス/保守点検 ・電気工事(空調設備に付随するもの) ・エアコン洗浄/クリーニング ・省エネ提案/空調機器の入替コンサルティング など |
保有資格一覧 | ・電気工事業者 ・産業廃棄物収集運搬業者 ・第一種フロン類充填回収業者 |
対応施設例 | 対応施設例 ・一般住宅 ・オフィス/店舗/商業施設 ・飲食店 ・病院/介護施設 ・工場/倉庫 など |
代表取締役 | 佐藤 竜 |
会社所在地 | 〒065-0042 北海道札幌市東区本町2条5丁目6-26 菅原ビルC号室 |
電話/FAX番号 | TEL:011-788-9106 FAX:011-788-9129 |