代表挨拶
皆さま、こんにちは。
FUJI工業株式会社 代表取締役の佐藤竜です。
私は19歳でこの道に入り、空調の中でも最も難しいとされる サービス修理・保守メンテナンス・故障診断 から学び始めました。そこから、工事・設置・撤去といった現場経験を積み重ね、さらに 管工事や電気工事の国家資格 を取得。
エネルギーや節電の知識を深め、お客様にとって最適な機器の選定・ご提案ができるよう努めてまいりました。
2025年で7年目を迎えますが、若さを強みにスピード感を持って挑戦し続け、経験を実績へと変えてきました。
その姿勢が、地域の皆さまはもちろん、大手企業様からも信頼をいただける原動力になっていると感じています。
FUJI工業は、空調を通じて人と社会を支える「間違いのない会社」として、これからも北海道の未来に貢献してまいります。
どうぞ今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 佐藤 竜

【経営理念】
地域に根ざし、仲間と共に成長し
技術と誠実さで信頼を築き
次の世代に快適な社会を残す
【使命】
私たちFUJI工業の使命は、
「空調を通じて、人と社会の快適な未来をつくること」 です。
空調設備は、暮らしや産業に欠かせない社会インフラです。
私たちは、最も難しいとされる修理・保守から工事・設置まで一貫して担う技術力と、国家資格に裏付けられた専門性を活かし、地域のお客様から大企業様まで、すべての方に「安心」と「信頼」をお届けします。
さらに、省エネや環境配慮を意識した機器の提案を行い、次の世代へより良い社会を残すことを目指しています。
北海道から全国へ、そして未来へ。
必要とされる場所に駆けつけ、社会を豊かにすることこそが、私たちの使命です。
【今後の展望】
FUJI工業は、これからの北海道を支える企業として、次のステップに挑戦してまいります。
• リースによる機器の拡販
お客様に無理なく最新設備を導入いただける仕組みを整え、利便性とコストパフォーマンスを両立します。
• 入札案件の積極的取得
公共・民間問わず、入札案件への参加を強化し、地域社会のインフラを支える責任ある事業を拡大します。
• 図面作成・設計力の強化
現場で培った経験を図面や設計に反映させ、施工前の計画精度を高め、信頼性の高いサービスを提供します。
• SNSやデジタルを活用した認知拡大
若い世代にも情報を届け、地域の皆さまや企業に弊社の存在と価値を広く知っていただきます。
• 地域イベントや社会貢献活動
地域とともに歩み、信頼される企業として、地元の皆さまに貢献できる取り組みを行います。
これらの取り組みを通じ、FUJI工業は 「若さと経験、技術力で北海道の未来を支える間違いのない会社」 として、地域の皆さま、大企業、そして一般ユーザーから信頼される企業を目指してまいります。
会社概要
事業内容 |
私たちは、北海道全域を対象に、快適な空間づくりをサポートする空調設備のプロフェッショナルです。 |
保有資格一覧 |
・電気工事業者 |
対応施設例 |
対応施設例 |
代表取締役 |
佐藤 竜 |
会社所在地 |
〒065-0042 |
電話/FAX番号 |
TEL:011-788-9106 |